淡路島・岩屋商店街にて
14:00~19:00
(荒天時やジェノバライン運休時は休むことあり)
注:上の地図は2018年に制作したものです。2020年11月現在は下記のように変化しています。
「うどん幸乃屋」→「岩屋珈琲」、「とりとら」→「本格ネパール料理39pahunaナン屋ねん」
「かじた屋」→ぶったぁの向かいに移転、「サカタ精肉店」→廃業、「川上鮮魚店」→廃業、「八百屋さん」→廃業
「淡路島ハイボール」って・・・?
![]() 淡路島ハイボール ![]() 営業当時の八百年商店 |
「淡路島ハイボール」は 2018年4月21日に淡路岩屋・扇湯前臨時スタンドでデビューした 島風呂隊のオリジナル・ハイボールです。 淡路島・平岡農園のアレン・ユーレカレモン1個分と スコッチウイスキーを使っています。 「淡路島レモンスカッシュ」も 同じ日・同じ場所でデビューした 島風呂隊のオリジナル・ノンアルコール飲料です。 淡路島・平岡農園のアレン・ユーレカレモン1個分を はちみつに漬け込んで作っています。 淡路岩屋での風呂上がりに この二つの超爽快な飲み物を楽しんでいただけるよう 2017年末に閉店した旧・八百年(やおとし)商店さんを 期間限定でお借りして 小さな店を期間限定でオープンさせています。 (扇湯から徒歩30秒) |
![]() 淡路島レモンスカッシュ ![]() 開店した淡路島ハイボール |
※淡路島の地酒(千年一と都美人)あります。 ※イニエスタワイン、ラム酒(バカルディ)、麦焼酎(いいちこ)も常時あり。 ※ビールはハートランド(瓶)、ヒューガルテン(瓶) ※アテは岩屋の佃煮、ウインナー、等 ※スナック類(ナッツ、おやつ等)常時あり |
2018年の大みそかに淡路島ハイボールで行なったイベント
「トークショー・風呂旅の楽しみどころ」
淡路島ハイボール 淡路岩屋・扇湯のそばで淡路島レモンのハイボール店を期間限定オープン! |
![]() |
毎週土曜日、淡路岩屋の旧・八百年商店(map)にて | |
淡路島マルシェ 淡路岩屋のうまいもんを持って京阪神の銭湯玄関を賑やかします! |
![]() |
月に数回、おもに神戸~明石の銭湯で開催しています | |
淡路岩屋の湯名人スタンプラリー 昔ながらの銭湯+スーパー銭湯+温泉旅館の超コラボイベント! |
![]() |
2019年~2020年の冬はお休みします。 2018.12.22~2019.3.31(終了) |
|
扇 湯 日本唯一のドーナツ型湯船、映画の舞台になった銭湯 |
![]() |
〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1390 【電話】090-6976-6541 【営業時間】15:30~23:00 不定休(土日はほぼ営業、直近の休みはgoogle検索で表示されます) |
|
淡路島・岩屋の魅力 準備中です |
![]() |
名所・風景/商店街/祭り/食べ物 | |
淡路岩屋の湯名人会 淡路岩屋の湯を知り尽くした人々の集い |
![]() |
2018.4.21(終了) |
↓ 島風呂隊の活動詳細は ↓
淡路岩屋って、どこ?
京阪神から信じられない近さです!